不思議なロゴ
今日は「街中で見かけた不思議なロゴマークの話題」をお届けしましょう。
まず、冒頭の写真をご覧ください。5区の某建物に取り付けられて巨大なロゴマーク。「猿がバナナを食べている」という不思議なデザインです。
かなり巨大なマークなのですが、入り口から奥まったところの壁に描かれているため、敷地内へ入る入り口の扉が開いていない場合、見えにくいのがネック。
たまたま、近くのスーパーマーケットに買い物へ出かけたとき、偶然、入り口の扉が開いていたため、バッチリ撮影ができました(笑)。
興味深いロゴだったので、いずれご紹介しようと思っていましたが、すっかり失念。StayHomeで、別の原稿執筆に必要な資料を探している時、この写真も出てきて、思い出しました。
さて、このロゴが入った施設は一体、何なのか? バナナ販売会社でしょうか? それとも何か、猿やバナナに縁がある会社なのでしょうか?
実は、FILMQUARTIER WIEN という名称の撮影スタジオ(撮影所)でした。映画やドラマの撮影スタジオに加えて、音楽関係録音スタジオやスチル撮影用スタジオなどを完備した総合施設で、大小33のスタジオを持つそうです。
映像作品やCMの制作、商品撮影をはじめ、各種プレゼンテーションに必要な会議室なども備えており、様々なニーズに対応できる施設になっています。
Recent Comments